-
- 地理が不安なのですが大丈夫ですか?
- はい、大丈夫です。もちろん地理の勉強は必要ですが、全車カーナビも完備されていて、無線室のバックアップもありますので、安心して乗務できます。
-
- タクシーの経験は初めてなのですが大丈夫ですか?
- 大丈夫です。在籍する乗務員のほとんどの方が初めてタクシーに乗った方です。
当社では約20日間の研修を行っていて、一人で乗務するようになっても、適宜教習を行っていますので、安心して乗務を始めることができます。
-
- 夜の勤務をする必要がありますか?
- 夜の勤務は本人からの希望があり、なおかつそれまでの勤務態度や、運転などを会社が考えて行っています。無理にする必要はありません。
-
- 研修期間中の賃金はあるのですか?
- はい、研修期間中は日給の6,000円となっております。
-
- 車通勤は可能ですか?
- 可能です。自転車、バイクでの通勤も可能です。
-
- 休日はどうなっていますか?
- 基本的には6日間働いて1日休み、6日間働いて2日休みというサイクルのシフト制になっております。休日の変更などもできる範囲で可能です。ひと月に働く日数は24日間となっていますので、30日の月は6日間の休日、31日の月は7日間の休日となっています。
-
- 社宅に入りたいのですが…
- はい、会社周辺でお探しします。
一人住まい専用となっており、家賃が約3万円程度となっています。
-
- 2種免許取得にかかる費用は会社でだしてもらえるのですか?
- はい、2種免許取得にかかる費用は会社で負担します。
-
- 60歳を超えても働けますか?
- はい、大丈夫です。定年が60歳ですので、嘱託雇用という形で可能です。ただし、健康状態などは考慮させて頂きます。
-
- ボーナスはありますか?
- はい、内容は社内規定によりますが、年に2回、7月と12月がボーナスの支給月となっています。