- 双葉タクシーブログ
【福岡県FCVタクシー合同出発式】が行われました
3月25日、【福岡県FCVタクシー合同出発式】が福岡県庁で行われました。
福岡県内では、5社のタクシー会社で、FCVトヨタ【MIRAI(ミライ)】が導入されました。
先日より【MIRAI(ミライ)】の導入をお伝えしておりました、双葉タクシーも出発式に参加致しました。
また、九州産業大学芸術学部の学生の方が考案したボディデザインも、皆さまの前でこの日初めてのお披露目となりました。写真で順番に紹介致します。
⇒九州産業大学の芸術学部の学生の方がボディ・行灯をデザインしました。
⇒担当乗務員の二人(式典前) ⇒式典前から取材を受けていました。
⇒5台並んだトヨタ【MIRAI(ミライ)】は、見ごたえのある風景でした。
(双葉タクシーは手前より二番目、《ブルー》の車体です)
⇒小川知事の挨拶 ⇒紹介を受ける双葉タクシー社長
⇒テープカット ⇒ご来賓の方にご乗車頂きました
⇒出発!(手を振るエコトン) ⇒県庁の回りを1周しました
⇒おかえりなさい!(式典終了) ⇒出発式が終わった後も取材をして頂きました
改めて水素自動車に対する関心の高さを感じることができた式典でした!
今回の式典を開催して頂いた皆さまに御礼申し上げます。
双葉タクシーでは今後、一般のタクシーと同じ【流し】の営業を行います。
是非見つけたら手を挙げて、FCVタクシーの乗り心地を実感して下さい!