2014年4月
糸島観光をタクシーで
GW到来!皆さまはもう予定は立てられましたか? きっとタクシーで観光などに行かれる方も多いのでは?? ということで、今回は糸島の視察にいってきました。 まずは、西区飯氏にある、「おさかな天国」さんへ。 大小様々な魚が並ん…
お客様によりよいサービスを!車椅子体験研修会を行いました
本日、福岡市障害者スポーツセンターで、車椅子体験研修会を行いました。 車椅子体験研修会とは、車椅子のお客様がご乗車される際に、 スムーズな乗り降りができるように、乗務員さんが実際に車椅子を体験して学ぶ研修会のことです。 …
観光タクシー現地勉強会!名島城跡に行ってきました
黒田官兵衛に関わりの深い、名島城跡に行ってきました。 今回は毎月開催しています歴史勉強会の延長線として、乗務員さんと現地研修を行いました。 この場所には黒田藩の城がありましたが、あまりにも狭く、海が近くて敵に攻められる恐…
4月歴史勉強会を行いました
4月定例の歴史勉強会を行いました。 本日のメインテーマは「福岡でできる神話」についてです。 皆真剣に“歴史ナビゲーター”井上先生の話を聞いています。 福岡にはイサナギノミコトが生まれ出たる神を祀ってある神社が三社あります…
九州産業大学の学生さんと打ち合わせを行いました
昨日、九州産業大学の芸術学部の学生さんと 新しいタクシーについて打ち合わせを行いました。 学生さん達の柔軟な考え方には驚かされ、大変勉強になりました。 今後の取り組みに活かしていきたいと思います。 乞うご期待下さい!