※予約は無しだから、偶然の出会いが乗車チャンスです

※観光は予約できます tel:0120-228-881/24時間365日
※観光巡りのイメージはこちらをチェック!

<移動目的でのご利用>
福岡市の天神、博多、南区エリアでよく走っています。
一般的なタクシーと同じように手をあげてご乗車ください。

<観光目的でのご利用>
福岡県内はもちろん、山口、熊本などの観光でご利用頂けます。貸し切りとなりますので予約が必要です。
仲の良いグループで、ご家族で、接待でご利用ください。

予約電話番号:0120-228-881 24時間365日受付中

<移動目的でのご利用>
初乗り590円(50円ずつ加算)
夜間(23:00~5:00)は20%増
9,000円以上になると9,000円以上の部分は10%割引

<観光でのご利用>
30分あたり2,120円
例:3時間であれば12,720円となります。

なかなか見かけることが無いのですが、どうやったら乗れますか?
天神周辺、博多駅周辺を走っておりますので、見つけたら是非手を挙げてください。
ただ、当社では一台のみの運行ですので、なかなか見つけ難いとは思います。
その時の状況によっては、ご予約をお受けすることも可能です。
長距離でも大丈夫ですか?航続距離が気になります。
現時点では、水素ガスステーションが限られていますので、往復450kmを最大の目安に計画していただければと考えます。
水素は完全に無害なのですか?
水素ガスを使用することによって二酸化炭素を排出することはなくなりましたので、
自動車そのものから有害物質を発生させることはありません。
なぜタクシーとして福岡がはじめて導入されたのですか?
福岡県は水素エネルギー分野の産学官連携組織の元、水素に関する研究開発、人材育成、社会実証の取り組みを行ってきました。
そのような土場の元、今回FCVの自動車が市販されるにあたり、福岡県はいち早くFCV車両を導入することで、
国の政策である水素社会を実現しようと取り組んでいるからです。