0120-228-881

24時間365日受付

沿革

昭和26年 5月 豊島政則、福岡市博多区住吉西住吉321に於いて双葉交通株式会社を設立し、代表取締役に就任。運輸大臣よりタクシー免許を受ける。14台にて発足。
昭和32年12月 勉強タクシーの株式を取得、22台にて営業。
昭和34年 9月 福岡市南区清水3丁目19番28号に本社を移転。
昭和40年11月 中央交通株式会社の株式を取得、38台にて営業。
昭和44年 4月 中央交通株式会社を双葉交通株式会社に統合。
数次の増車を経て87台にて営業。
昭和44年 4月 福岡市西区今宿青木1119に新規事業として、レストラン「ラ・メール」を建築、営業開始。
昭和49年 5月 同所に観光部門として「和食・防人館」を建築、営業開始。
昭和54年 3月 総合結婚式場「ラ・メール会館」を「ラ・メール」横に増築。
平成3年  4月 「ラ・メール会館」にカラオケレストラン開設。
平成6年  4月 福岡市西区今宿青木1119に双葉交通株式会社西営業所を開設。
平成13年 4月 タクシー無線GPS導入。
平成20年 1月 豊島博子、代表取締役に就任。
平成22年 6月 タクシー事業活性化特別措置法により56台に減車。
平成23年 2月 西営業所を本社に統合し、
福岡市南区清水3丁目19番20号に新社屋を建設